3月20日春の彼岸会を執り行いました。

新型コロナウイルスを考慮して、今回は大本堂へはお入り頂かず、住職と東堂のみでお経をあげさせて頂きました。
暑さ寒さも彼岸までということですが、当日は冷たい風が強く吹き寒い中屋外でお待ちいただき申し訳ございませんでした。

ご供養が済んだお塔婆とおはぎを無事檀家様にお渡しさせて頂きました。
当日生憎ご参加できなかった方のお塔婆はこちらが責任を持って立てさせて頂きました。
このような事態は前例がなく、ご参加いただいた皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました。
早く新型コロナウイルスが収束して平穏な日々が戻りますように。